hilversumextra.nl | 5,677円引き 裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸

販売価格 :
¥40,545円 ¥34,868円 (税込) 送料込み

お気に入りに追加

商品の情報

  • 配送料の負担:送料無料
  • 発送までの日数:1~2日以内に発送(店舗休業日を除く)

商品詳細

商品の情報

商品の状態目立った傷や汚れなし

ホビー・楽器・アート
美術品・アンティーク・コレクション

竹と梅が俳画風に描かれ、それに淡々斎が「祥風自来」と賛をしておられます。賛の下に「尚白」とあります。画の下に「為春」とあります。淡々斎と同じ時代に遠藤為春(歌舞伎研究科)がおられますが同一人物かは不明です。いずれにしても、淡々斎御家元がお目出度い賛をしておられますので、様々なお茶席にお使いになれる御軸です。一文字と風袋は竹屋町裂、中廻しは淡々斎好みの唐松文裂が使用してあります。軸先は溜塗。うっすらと巻きジワがありますが自然のものです。目立つシミ・折れなく状態は良好です。

▢祥風自来
【読み】
しょうふうおのずからきたる
【意味】
「祥風」にはよろこばしい風、又はよろこばしいことを運ぶ風という意味があります。すなわち、よろこばしい風が、自然とやってくるという意味になります。禅語では知られていない文句です。「祥風自来」の下に「尚白」と書いてありますので、江戸時前期の俳人〔江左尚白(えさしょうはく)〕が詠んだ俳句の一節でしょうか。

無地箱。塗軸(溜塗)。

長さ146㎝ 幅32㎝(表装を含む)
色紙寸法・・・幅23.5㎝ 高さ26.6㎝

▢裏千家14世淡々斎宗室
明治26年(1893)~昭和39年(1964)
茶道裏千家14世家元。裏千家13世圓能斎の長男。幼名は政之輔、号に碩叟(せきそう)。30才で家元を継承。流儀統一のため淡交会を結成、海外普及と文化交流のために国際茶道文化協会を設立。紺綬褒章、紫綬褒章、勲三等旭日中授賞を受章。昭和39年(1964)北海道の旅宿で歿す。71歳。

【参考文献】
落款花押大辞典 淡交社
茶人の花押 小田榮一著 河原書店

#自分だけの茶道具を持ってみませんか
#茶道具
#掛軸
#茶掛
#茶会
#禅語
#御軸
#床の間
#本席
#今日庵
#千利休
#裏千家
#家元
#千宗室
#淡交会
#古美術
#淡々斎
#碩叟
#無限斎
#古美術
#大徳寺
#京都
#和
#年中
#瀟酒
#古美術
#茶席
#床の間
#硯
#墨
#半紙
#筆
#文鎮
裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像1

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像2

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像3

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像4

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像5

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像6

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像7

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像8

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像9

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像10

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像11

裏千家14世淡々斎御自筆『梅に竹画賛』色紙御軸 画像12

  • 商品満足度

    4.9
  • 採点分布

    3229件)
    • 5つ★
      0%
    • 4つ★
      100%
    • 3つ★
      0%
    • 2つ★
      0%
    • 1つ★
      0%